fc2ブログ








ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第4話

hidamari_02_01.jpg
(なんかバカっぽくて可愛い人たちがいる)

ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第4話の所感です。
女の子はポワポワしてフワフワしてキャッキャしてないとアカンのや!
だって女の子だし!を地でいく、ほのぼの日常系ですね、いわずもがな。
今回もホームセンターにカーテンを買いにいって、ヒロさんの家で夕食を食べるという
ほんと、なにげない、いつものひだまりでした。
のりとなずなが少し仲良くなったり、トマト植えてたりはしましたけどね。
3期になると、こういうものを期待して見ている人だらけになると思うので
このやり口に異を唱える気はさらさらありませんが、
新入生が入ったことで、この作品独自の構成ともいえる、
エピソードが日付によって過去や未来に自由にシフトするってのに
足枷がついた感があります。

hidamari_02_02.jpg

2期までは4人固定メンバーだったので、数ヶ月移動しようがさほど違和感は
なかったのですが、のりとなずなさんはどうやったって過去のエピソードには
出せないでしょうし。彼女たち新メンバーの出番が少なくならないか
余計なお世話かもしれませんが、気が気でないです。
せっかくのテコ入れなんだし、おいしく調理していただきたいところ。
特に引っ込み思案な「なずな」がのりだけじゃなく、先輩たちと仲良くなる話なんか
ほんわかできそうなんで期待したいですな。

hidamari_02_03.jpg

百合臭が強い作品ですが、アパートの住人はお友達として接しているので
これ以上の関係になることや、肉体的接触はないでしょうね。
もっともサエに片思い中の夏目さんはこの限りではないでしょうが。
いや好きですけどね、こういうキャラ。
まあ、このまま3期も最後まで、変わらぬ安定した評価になるんでしょうかねー。
それが求められているからいいんでしょうけどもー。

ああ、忘れてました。
コンスタントにチョーさんの声が聞ける点は大きな魅力です。
たんけんぼくのまち世代としては大きい。

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://animeyotabanashi.blog63.fc2.com/tb.php/142-83cbc9ed