fc2ブログ








咲麻雀 『個人戦予選?第11戦』

11戦集合

『個人戦予選?第11戦』

11_1.jpg
優季「咲ちゃん、のどちゃんが持ってるペンギンの名前は知ってるか?」
咲 「うん、エトペンでしょ。 丸くてかわいいよね」
優季「あれは実は、もともとは丸くはなかったんだじぇ!」
咲 「えっ、そうなの?」

11_2.jpg
優季「エトペンはすらりとしたイケメンペンギンだったんだじぇ。
   ところがのどちゃんのワガママおっぱいに押し潰されて、
   日に日に丸くなっていってしまったんだじょ!」
咲 「そ、そうだったんだ…」

11_3.jpg
和 「だ・れ・が、ワガママおっぱいですって!?」

11_4.jpg
優季「じょ、じょおおおっ!?」

11_5.jpg
和 「エトペンは最初からあの形です!
   宮永さんにおかしなことを吹き込まないでください!」
優季「か、軽いジョークだじぇ?!」
咲 「あ、あはは……」





清澄会場内 和13
和 (…い、言われてみれば、買った時より少し横長になったような気も……)


---------------------------------------------------------
『個人戦予選?第11戦』

その他キャラ 実況7
実況「個人戦予選、第11戦の出場選手たちです。
   ここで各選手の能力について、簡単に確認いたします」

原村和(T) 『デジタル』
        他選手のあらゆる能力を否定する

東横桃子(与)『ステルス』
        6度目の局からステルスモード

妹尾佳織(Y)『ビギナーズラック』
        役満テンパイをすれば、次順のツモで和了できる

宮永咲(M) 『リンシャンカイホウ確定』
        テンパイ時、リンシャン牌で和了することができる
       『リンシャン牌交換』
        リンシャン牌を、場に捨てられている牌と交換できる

その他キャラ 実況9
実況「この対戦では清澄高校の原村選手を中心に実況を進めてまいります。
   解説の藤田プロ、この対戦のポイントはどこになりますか」

藤田「東横のステルスは脅威だが、原村はこれを看破することができる。
   ステルス発動後の東横から唯一出アガリができるだけに、
   原村の挙動が勝敗を左右するといっていいだろう」

実況「ありがとうございました。
   なお、ここまでの各選手の成績ですが、
   原村選手、2戦して+64の2位
   東横選手、2戦して?25の19位
   妹尾選手、1戦して+42の3位
   宮永選手、3戦して+10の7位
   となっております。
   宮永選手はこれが4戦目、負けられない戦いとなります。
   それではまもなく、予選第11戦の対局開始です」


---------------------------------------------------------
施設2
施設5
施設6


東家:東横(与) 南家:宮永(M)
西家:原村(T) 北家:妹尾(Y)

『東一局』親:東横 ドラ南
<原村配牌>
SANY0031.jpg

原村10
和(私は私の麻雀を打つだけです)





原村3
和「リーチ」
SANY0032.jpg

その他キャラ 実況10
実況「さあ先制リーチは原村選手、4ソウと東のシャボ待ちに受けました」
鶴賀会場内 もも22





原村6
桃子32
桃子「ロン」
SANY0034.jpg
桃子「タンヤオのみ、2000点っす」
原村8
和(中のトイツ落としからの手変わりですか)
その他キャラ 実況16
実況「東横選手が原村選手のリーチを抑えました。これは大きなアガリですね」
藤田「そうだな。 東横がステルスに入るのは6度目の局からだ。
   東場の親で連荘しただけ、ステルスの発動する局が早くなる」

鶴賀会場内 もも14
桃子(おっぱいさん、あなたには要注意っす)

個人戦予選第11戦 東1

---------------------------------------------------------
『東一局一本場』親:東横 ドラ9万
<原村配牌>
SANY0035.jpg





鶴賀会場内 もも29
SANY0036.jpg
桃子「リーチっす」

その他キャラ 実況17
実況「東横選手のリーチ、5ピンが出れば三色となる手です。
   各選手、ここは厳しいですね」
藤田「放っておけば流局で東横の連荘を許すことになる。
   かといって親のリーチに下手を打てば、早々に試合が決まりかねん」





鶴賀会場内 もも6
桃子「ツモ!」
SANY0037.jpg
桃子「リーヅモ三色、4000は4100オールっす!」
その他キャラ 実況32

実況「東横選手が高目をツモ! 親の満貫をあがりました!」

個人戦予選第11戦 東1?1

---------------------------------------------------------
『東一局二本場』親:東横 ドラ7ピン
<原村配牌>
SANY0038.jpg





原村3
和「リーチ」
SANY0039.jpg





妹尾3
原村6
和「ロン」
SANY0040.jpg
和「リーチのみ、1300は1900です」

その他キャラ 実況35
実況「放銃は妹尾選手です。
   原村選手は早いアガリで東横選手の親を飛ばしました」

個人戦予選第11戦 東1?2

---------------------------------------------------------
『東二局』親:宮永 ドラ3ソウ
<原村配牌>
SANY0041.jpg





鶴賀会場内 もも27
桃子「リーチっす」
SANY0042.jpg





背景等 大会関係21
桃子12
桃子「ツモ」
SANY0043.jpg
桃子「リーヅモ赤ウラ、2000・3900っす」

その他キャラ 実況36
実況「またも東横選手! 序盤で大きなリードを奪いました!
   ステルス能力を持つ東横選手に対し、
   他の選手には厳しい展開となっております!」
藤田「次の局が、東横がステルス無しで打つ最後の局になるな」

個人戦予選第11戦 東2

---------------------------------------------------------
『東三局』親:原村 ドラ7ソウ
<原村配牌>
SANY0044.jpg





妹尾8
妹尾「ぽ、ポンです!」
原村9
和(中のポンからドラ傍の切り出し…… ですが、こちらも引けません)
妹尾10
妹尾「ロンです!」
SANY0045.jpg
妹尾「中と、ドラがひとつと、さんしょく……でしょうか?」
実況5
実況「妹尾選手が原村選手より3900点のアガリを決めました!」

個人戦予選第11戦 東3

---------------------------------------------------------
『東四局』親:妹尾 ドラ2ソウ
<原村配牌>
SANY0046.jpg

実況9
実況「6度目となるこの局より、東横選手がステルスモードに入ります」
鶴賀 東横 裏
桃子(ここからは、ステルスモモの独壇場っすよ!)
原村23
和(牌が消えるだなんて、そんなオカルトはありえません。
  私の視点からは、彼女の牌が見えています)





原村10
和「リーチ」
SANY0047.jpg
桃子16
桃子(おっぱいさんにはステルスは通用しない……)
実況17
実況「ステルスを発動した東横選手ですが、
   デジタル打ちを得意とする原村選手に対しては現物を切っていきます」





妹尾7
妹尾「あ」
SANY0048.jpg
妹尾「ツモ……りました」
実況5
実況「ダマで張っていた妹尾選手、チートイツモドラドラの親満貫をあがりました!」

個人戦予選第11戦 東4

---------------------------------------------------------
『東四局一本場』親:妹尾 ドラ2万
<原村配牌>
SANY0049.jpg





妹尾9
妹尾「えっと……」
SANY0050.jpg
妹尾「ツモです。 タンヤオと、赤いのが一枚です」
実況9
実況「妹尾選手、1000オールは1100オールのツモあがり。
   トップを行く東横選手を追いかけます」

個人戦予選第11戦 東4?1

---------------------------------------------------------
『東四局二本場』親:妹尾 ドラ東
<原村配牌>
SANY0051.jpg





妹尾6
妹尾(いらないよね)
咲1
咲「カン!」
実況39
実況「宮永選手、妹尾選手の切った9ピンをミンカン!
   こ、これは……!」
咲10
咲「ツモ」
SANY0055.jpg
咲「リンシャン、赤赤。 5200は5800」
妹尾2
その他キャラ 実況33
実況「出ました、宮永選手のリンシャンカイホウ!
   大会ルールではミンカンの責任払いがありますので、
   妹尾選手から宮永選手へ点数が支払われます!」

個人戦予選第11戦 東4?2

---------------------------------------------------------
『南一局』親:東横 ドラ1万
<原村配牌>
SANY0057.jpg





妹尾9
妹尾「ロンです」
SANY0058.jpg
妹尾「發のみです」
その他キャラ 実況36
実況「妹尾選手、宮永選手より1000点の出アガリです」

個人戦予選第11戦 南1

---------------------------------------------------------
『南二局』親:宮永 ドラ西
<原村配牌>
SANY0059.jpg








原村9
実況5
実況「南二局は流局、原村選手の一人テンパイとなりました」

個人戦予選第11戦 南2

---------------------------------------------------------
『南三局一本場』親:原村 ドラ1万
<原村配牌>
SANY0060.jpg
原村16
和(東横さんのステルスのせいで、他の二人の手の進みが遅いですね。
  これは私にとっては好機、とにかく東横さんよりも早い手を仕上げて…)





原村13
和「ロン」
SANY0061.jpg
和「2900は3200です」
妹尾2
妹尾「は、はい」
実況9
実況「南三局、親番の原村選手が連荘です」

個人戦予選第11戦 南3?1

---------------------------------------------------------
『南三局二本場』親:原村 ドラ3ピン
<原村配牌>
SANY0062.jpg





原村17
和「ツモ」
SANY0063.jpg
和「500は700オール」
実況13
実況「原村選手が速攻で連荘!
   この連荘から大物手へと繋がるのでしょうか」

個人戦予選第11戦 南3?2

---------------------------------------------------------
『南三局三本場』親:原村 ドラ5ソウ
<原村配牌>
SANY0064.jpg





桃子13
桃子(簡単には逃げ切らせてくれないっすね、おっぱいさん。
   でも、逃げているばかりがステルスじゃあないっすよ!)
SANY0065.jpg
桃子「リーチっす!」
原村2
原村「……!」
実況「東横選手のステルスリーチ!
   原村選手以外の二人は、東横選手の捨て牌がまったく見えません!」





妹尾8
妹尾(こ、これは通るかな……?)
桃子36
桃子「それっす」
SANY0068.jpg
桃子「メンピンドラウラ、7700は8600」
実況33
実況「連荘を狙った原村選手でしたが、ここは東横選手の和了。
   捨て牌が見えないのでは、なにが安全牌なのか見当が付きませんね」

個人戦予選第11戦 南3?3

---------------------------------------------------------
『南四局』親:妹尾 ドラ8ピン
<原村配牌>
SANY0069.jpg
原村8
原村「……」





咲14
咲「リーチ」
SANY0073.jpg





桃子38
桃子「ツモ」
SANY0075.jpg
桃子「700・1300っす」
実況5
実況「最後も東横選手、宮永選手の意地のリーチをかわしました!」

個人戦予選第11戦 南4

---------------------------------------------------------

実況「個人戦予選第11戦、トップを取ったのは…」

鶴賀 その他139

実況「鶴賀学園1年、東横桃子選手です!」

実況25
実況「東横選手が初の1位で決勝進出の可能性を繋ぎました。
   藤田プロ、今回の対戦はいかがだったでしょうか」

藤田「ステルス発動前の東横にあれだけリードされてしまっては、
   後半での逆転は難しい。
   これまでは試合展開に恵まれなかった東横だが、
   ここでようやく本来の強さを見せたんじゃないか」

実況「ありがとうございました。それではまた次戦で、お会いいたしましょう」


---------------------------------------------------------
【対局後記】

1位 与一氏(桃子)
「いいツモから最高の流れで南場に突入したんですが、
 のどっちがいると手が抜けませんねぇ。
 妹尾の連荘を咲が止めてくれたのは助かりました。」

2位 Y氏(妹尾)
「ドラがステルス用装置で見えてなくて、ツモったらドラが乗ってた、とか
 中の人までビギナーみたいになってましたが、ビギナーズラックも
 一緒についてきたようでよかった」

3位 T氏(原村)
「桃子の下家だったら鳴きを入れて親を飛ばしたり出来たかも。
 席順も大事だ」

4位 M氏(宮永)
「個人的には、ピンポイントで妹尾からリンシャン上がれたので満足したけど
相手が悪すぎで他に見せ無しでした。決勝は厳しそうだし、主人公補正はどこいった?」

これまでの対戦結果はこちら
[ 2010/01/29 02:11 ] 個人戦予選 | TB(0) | CM(0)

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://animeyotabanashi.blog63.fc2.com/tb.php/139-1af6197f