
(大変よろしい悶えっぷり)
刀語 第1話の所感です。
一ヶ月に1時間の放送を1回行い、それを12ヶ月にわたり放送するという
既存の形式とは異なったスタイルをとるこの作品。
今日が初回の放送でした。
刀ってタイトルが示している通り、架空の時代劇めいた世界観の元
天下を揺るがす、12振りの刀を収集するっていう至極単純明快なお話でございました。
将軍がいて過去に大きな戦があったと作中で言っていることから江戸中期を
ベースに作られている模様です。

まず、思ったのが台詞が長いこと長いこと。1話目で設定や世界観を説明しなきゃ
ならないとはいえ、動きのない絵で延々と語られた日には嫌でも退屈してしまいますわ。
気がかりなのは、敵との問答がことごとくこの長台詞であったこと。
刀を奪い合うバトルものという見せ所に水を差すことにならなきゃあいいんですが。
まあ、それは置いておいて、キャラクターデザインが特徴的ではありますが、
決して嫌悪感が出るものではありませんでした。やっぱアニメは動かしてナンボですね。
エセ時代感劇バリバリのとがめさんの奇天烈な格好も、いかにもアニメらしくて
よいです。エキセントリックでエロい。
彼女のコロコロ変わる表情を見るに、
お家の再興だか、仇をとるために汚いことをいっぱいしてきたわりに
ウブすぎるきらいがありますが、まーこれはご褒美なのか、
以後の話で理由が語られるのか、注目ってとこですね。
同年代の男と話すの初めてとか?はさすがにないか(笑
20歳はこえてるぽいし。

朴念仁なようでいて、純朴さゆえか、好意を素直に表す主人公と
情にもろそうでどこか抜けている策士な女の子の、バトルあり、ラブコメありの
ハチャメチャ珍道中を楽しむアニメなんでしょう。
残りの11振りの刀の能力も含め、今後が楽しみな1話でありました。
願わくば、前述の長台詞部分を今後は演出でどうにかしてほしいもんです。
てか何気にお姉ちゃん最強キャラ?病弱なのに?
うん。ありだと思います。島に残っちゃいましたけど、
今後の出番がどうなるか気になりますね。
ブラコンだったら俺によし。