fc2ブログ








今期終了アニメ(12月終了作品)の評価をしてみないかい?7に参加してみる

つことで、またもお誘いがありましたので
ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人」様の
「今期終了アニメ(12月終了作品)の評価をしてみないかい?7」
に参加してみることにしました。
これも前やったように、アニメレビューのアンケートですね。

なお、ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人様から来られた方は
下記のレビュー以外に詳細なレビューが←の
放送終了や雑記カテゴリにありますので気になったら是非に。

――――――――――――――――――――――――――――――――――――
<評価項目は各5点満点>

ストーリー・・・脚本、設定も含めて、破綻がないか。テーマ性を貫けていたか。
そしてオチがしっかりしていたか等。

キャラクター性・・・キャラクターの魅力。キャラクターと声優の声のイメージが合っているか等。

画・・・キャラクターデザインに忠実か。作画の破綻、崩壊がないか。よく動いてるか等。

演出・・・声優の演技。盛り上がりを作れているか。BGMや挿入歌が効果的に使われているか。
カメラワークや構図の工夫。各話の引き等。

音楽・・・OP・EDが作品の雰囲気に合っているか。BGMや挿入歌の評価等。

総合的な評価・・・この作品を面白いと思ったか、また満足度。他人に薦められる作品か等

それぞれの評価項目は各5点満点となっております。6項目ありますから、
それらを全て加算した総合点は30点満点だそうです。

一応評価の指標として、5点:とても良い 4:良い 3:普通(及第点)
2:惜しい。何かが足りないレベル 1:悪い 0:かなり悪い
――――――――――――――――――――――――――――――――――――

それではいってみましょう。

――――――――――――――――――――――――――――――――――――
そらのおとしもの

ストーリー
4
キャラクター性
4

5
演出
4
音楽
3
総合的な評価
4

合計点
24

エロい作画と主人公のエロバカな行動に毎回楽しませてもらいました。
お空の支配者との争いが消化不良気味でしたが、そういうものを
楽しむ作品ではないと思います。会長のお尻エロス。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
夏のあらし!?春夏冬中?

ストーリー
3
キャラクター性
4

3
演出
3
音楽
4
総合的な評価
5

合計点
22

この作品は、単純に理詰めで評価してしまいますと、
決してナンバーワンではないと思います。
ただ、私の琴線に触れてしまった。それだけのことです。
この力の抜けた永遠の夏の話が好きです。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
ミラクル☆トレイン

ストーリー
3
キャラクター性
4

1
演出
3
音楽
1
総合的な評価
3

合計点
15

駅の擬人化という、とんでもない設定のアニメでしたが
その実やっている内容はわりと普通の悩み相談ものでした。
駅たちのキャラクターはよかったですが、他があまり…
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
真・恋姫†無双

ストーリー
2
キャラクター性
4

3
演出
3
音楽
2
総合的な評価
3

合計点
17

三国志とは名ばかりの、女の子たちがキャッキャ楽しそうに立ち回る様を
微笑ましく見守るアニメでした。突出している個性は三国志を題材にしている
ところですが、その登場人物の多さから女学院ものがすぐに出来そうな布陣です。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
乃木坂春香の秘密 ぴゅあれっつぁ♪

ストーリー
0
キャラクター性
0

3
演出
2
音楽
2
総合的な評価
0

合計点
7

まあ…こんなところでしょう。エロい絵を見せとけば購買層はいるのでしょうが
表面だけのテキトーなキャラクター描写にに全く愛着をもてませんでした。
萌えアニメでこれは痛いです。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
11eyes

ストーリー
0
キャラクター性
1

3
演出
2
音楽
2
総合的な評価
1

合計点
9

ヤンデレヒロインさんのおかげで、少しだけ楽しめましたが
あとはもう…ちゃんと作ってあげましょうよ。
小野大輔さんが主役のアニメはなんでこう駄作が多いんだか(笑
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
うみねこのなく頃に

ストーリー
0
キャラクター性
4

4
演出
4
音楽
3
総合的な評価
1

合計点
16

キャラクターの狂った様子や、目を引く演出には楽しませてもらいましたが
話が破綻してます。一つの物語を構成していないで、やりたいエピソードを
詰めただけでした。サクタロウの引き裂かれるシーンが今も脳裏に浮かびます。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
ささめきこと

ストーリー
4
キャラクター性
4

3
演出
4
音楽
4
総合的な評価
4

合計点
23

百合コメディとして、確たる個性を築き上げた作品でした。
端々にじれったい伏線はありましたが、こんなんでも
はじめと終わりだけちゃんとやってれば、成立するものなんですね。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
クイーンズブレイド 玉座を継ぐ者

ストーリー
2
キャラクター性
4

4
演出
2
音楽
3
総合的な評価
3

合計点
16

1期より、登場キャラクターがバラエティに富み、単純に面白さが増していました。
確かにお色気成分は高めですが、そんなものより
ユーミル嬢とアイリ嬢のいじらしさがよかったですね。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
アスラクライン2

ストーリー
2
キャラクター性
1

2
演出
2
音楽
4
総合的な評価
1

合計点
12

後半も後半になって、物語が収束し熱い展開になっていましたが、時既に遅し。
もっとキャラクターを絞って話を進めてほしかったです。
成長後のアニアとOPは大変よろしかった。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
空中ブランコ

ストーリー
4
キャラクター性
4

4
演出
4
音楽
3
総合的な評価
4

合計点
23

1話だけで見限ると後悔するアニメです。とっつきにくい絵でしたが、
内容は実に分かりやすく、うんうんと納得できるものになってました。
他のアニメとは明らかに毛色が違いますが、こういうものよいです。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
けんぷファー

ストーリー
2
キャラクター性
4

4
演出
4
音楽
2
総合的な評価
3

合計点
18

声優ネタとサクラさんの反転現象によって、最後まで楽しく見ることができました。
無理やり戦いに終止符を打ったところは、カオスなところが逆にこの作品に
合ってて、普通に許容してしまいましたよ。会長エロい。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
NEEDLESS

ストーリー
2
キャラクター性
3

4
演出
3
音楽
2
総合的な評価
2

合計点
16

今となっては古めかしい90年代のギャグのノリとエロス、そしてバトルを
混ぜ合わせた、なんともノスタルジックに浸れる作品でした。
私は縞パンの後藤さんのキャラを推します。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
にゃんこい!

ストーリー
2
キャラクター性
4

2
演出
3
音楽
3
総合的な評価
3

合計点
17

もうちょっと、ラブコメなのか、ネコ退治なのかをはっきりとさせて
ほしかったです。カナコさんと部長のキャラクターのよさと
ネコたち、声優のアドリブは楽しかったなぁ。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
DARKER THAN BLACK -流星の双子-

ストーリー
3
キャラクター性
4

4
演出
4
音楽
3
総合的な評価
4

合計点
22

スオウさんやら、ヘイさんの絡みは大変楽しく、ジュライも可愛くて
楽しく見られていたのですがフォローしきれないまとめ方が足引っ張ってます。
でも、好きですよ。スオウのお話として。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
WHITE ALBUM 後半

ストーリー
2
キャラクター性
2

2
演出
4
音楽
5
総合的な評価
5
合計点
20

よく言えば、問題作。悪く言えば製作側のオナニーに満ちた駄作。
この視聴者を突き放す演出と脚本をどう受け止めるかで評価は分かれると思います。
私はその野心を買って、総合評価は高くしてます。音楽は言うまでもないですね。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
生徒会の一存

ストーリー
1
キャラクター性
4

1
演出
1
音楽
3
総合的な評価
2

合計点
12

パロディやオタクネタだけに頼った笑いと、とりあえず入れてみたシリアスシーン
の応酬に辟易してしまいました。
杉崎のお兄さんとアカちゃんの可愛さと最終回だけは評価していますがね。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
聖剣の刀鍛冶

ストーリー
0
キャラクター性
3

2
演出
3
音楽
3
総合的な評価
2

合計点
13

実力を伴わない手前勝手な正義を振りかざし、それがまかりとおる
強引な後半の展開がどうにも好きになれなくてこんな感じに。
セシリーさんに無理やり主人公させてるとしか思えなかったです。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
獣の奏者エリン

ストーリー
5
キャラクター性
4

1
演出
1
音楽
1
総合的な評価
4

合計点
16

1年間で何回も泣かせてくれましたし(前半のみですが)、1人の少女が
国を左右する動乱に巻き込まれていく物語運びは、さすがと思いました。
ただ、演出やらがどうしてもチープになってしまったのが残念。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
こんな項目もありましたので、書いてみたいと思います。

ベストキャラクター賞
「桜井 智樹」そらのおとしもの
全開のエロスとバカで物語を牽引した、まさに主人公でした

ベストOP賞
「片翼の鳥」うみねこのなく頃に
話が進み毎に変わる演出と、歌自体の個性の強さに惹かれました

ベストED賞
「WANTED! for the love」NEEDLESS
後藤さんのイントロ「大事な存在だ」に脳みそがやられました

ベスト声優賞・男性
「三ツ矢雄二」 空中ブランコ
いまだ現役でいることをアピールし、作品にもなくてはならない存在でした

ベスト声優賞・女性
「花澤香菜」DARKER THAN BLACK -流星の双子-
今のりにのってますね。いいお声ですし、言うことないです。

――――――――――――――――――――――――――――――――――――

こんなとこです。
[ 2010/01/18 23:57 ] 雑記 | TB(0) | CM(2)

こんばんは、ピッコロでございます、いつもお世話になっております。

お忙しい中、今回は当ブログの企画に参加して頂きありがとうございます。集計に加えさせていただきました。

なお、今回の企画の中間集計結果の発表については、本日夜11時から放送ののネットラジオで行う予定でございます、よろしければ聞いてくださいませ。

それでは、どうか今後とも末永いお付き合いのほど、よろしくお願いいたします。
[ 2010/01/27 19:39 ] [ 編集 ]

どもです

都合が合えば聞かせていただきます
[ 2010/01/28 00:01 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://animeyotabanashi.blog63.fc2.com/tb.php/132-bb970eb3