fc2ブログ








はなまる幼稚園 第1話

hanamaru_01_01.jpg
(ぽてまよがおる)

はなまる幼稚園第1話の所感です。
新任教諭なのに、覚悟がなさすぎるとか、幼稚園の先輩方の扱いがヌルすぎるなんて
現実に則した考えは極力排して、この園児と呼ぶには少し抵抗のある
小さく可愛い生物たちを愛でるアニメだと理解しました。
この話だとネコの格好した柊が特に可愛かったです。
山本先生がどう聞いてもARIAの灯里だったり、水原さんの声が聞けたり
中の人的にも注目。特に水原さんのキャラ。
やけに1枚絵が多かったので、主人公との絡みが多くなると嬉しいな。
幼稚園フィクションものとして抵抗なく捉えられる人なら楽しめる作品だと思います。

hanamaru_01_02.jpg

それにしても、うまくやってる作品ですよ。
園児たちはもちろん、同僚の先生、はては園児たちのお母さんまで。
女性キャラクターには事欠かないシチュエーションなので、
誰をメインとして萌えさせようがよりどりみどりなんですもの。
しかも年齢や立場が全然違うので、主人公との接し方にも色々と差が
出てくるでしょうし。
このまま、園児たちだけをメインにエピソードが展開されるのか
同僚の先生やママたちを巻き込んだラブコメ…にすると途端に不倫に直結するので
さすがに無理か(笑 紫の上計画がせいぜいってところかな。
まー願わくば、モンスターペアレント的なエピソードがなければいんですけど。
主人公の試練としてやりやすいでしょうけど、誰も得しなさそうだし。

hanamaru_01_03.jpg

幼稚園ってことで、ペドさにばかり目がいきがちですし
確かにそれも大きな魅力だと思いますが
そんなフィルターなくとも、ほのぼの見られるアニメとして1月に始まった作品では
随一だと思います。
私は嫌いじゃないですよ、こういうのも。そういう意味で一押しってことで。
[ 2010/01/11 14:13 ] はなまる幼稚園 | TB(0) | CM(0)

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://animeyotabanashi.blog63.fc2.com/tb.php/125-d5ed8943