
(ミズキの攻撃 ヒロミに93のダメージ!)
バカとテストと召喚獣 第1話の所感です。
正にタイトル通りの設定、展開と、清清しさを覚えるほどの単純明快さ。
すごく作品世界に導入しやすい、よい1話だったと思います。
世界設定の説明部分をお話の流れとうまくリンクさせて
テンポを悪くさせない構成になっていました。
気になるあの子のため、ボロい教室から抜け出すため
上位クラスと対決し、勝つ。戦闘力はテストの点で決まる。
日本の義務教育を受けた者にとって、ここまで分かりやすい設定も
ないでしょう。
何で召喚するかはともかく、この学校はそういうルールだから!
という言われ方をすると、妙に説得力が出てきます。
召喚獣が戦ってる脇で、物語を進めていく画面構成もユニークでした。

キャラクターなんかも、うじゃうじゃ出てきたというより、
クラスみんなをひとつのコミュニティとして見せるよう、
最初から色々なキャラクターを絡ませつつ最低限のアクションで
キャラクター付けがなされていて、こちらも好評価ですね。
1回見ただけで、名前は無理でも大体こんな感じの奴らがいるーって
把握できましたもの。パンツァーと主人公とのやり取りには笑わせてもらいました。
ああ、あとピンクはやっぱ淫乱ですね。

今後もキャラクター1人ではなく、あくまでクラス単位で物語が進んでいくのか
はたまた、ラブコメに傾倒してしまうかは定かではありませんが
私はこのまま、クラスを一つの団体として頑張る面白おかしい青春モノをメインに
おしてくれると嬉しいかな?。
秀吉くん女説が双子の姉登場で早くも崩れ去っていたのも笑えました。
ああ、いまは男の娘のほうがご褒美なんでしたっけ。くわばわくわばら。
テンポもいい!
ギャグもいい!
ツッコミどころもいい!
3話は腹筋が。
ちゃんと作ってあるコメディですよね
好感触です
コメントの投稿