fc2ブログ








DARKER THAN BLACK -流星の双子- 第12話(最終回)

daker04_01.jpg

DARKER THAN BLACK -流星の双子- 第12話(最終回)の所感です。

この作品らしい終わり方と言えなくもないですが、
ちょっとモニュモニュする最後でしたね。
まあ、DARKER THAN BLACKという大枠の中の流星の双子という
エピソードという括りで見れば、完璧に終わってはいるのですが。
シオンが企てていた計画というのは、死んでしまったスオウに
幸せに暮らしていける世界を用意してあげること。
という解釈でよろしいですよね?
お姉ちゃんがほんと好きだったんですねぇ。コピーされた地球に
彼の姿はなかったから自分のコピーだけは作れないのかな。
いずれにせよ、物悲しい結末でした。
最後のスオウのモノローグで何かが物足りないというくだりがあったので
てっきりシオンのことだと思ったら、ヘイのことみたいで
肩透かしをくらいましたが(笑

daker04_02.jpg

流星核を壊された時のスオウのように
記憶をだんだんと忘れていくというギミックは使い古されていますが、
私的にメモリー関連が走馬灯のように流れる演出がどストライクなので
くるものがありましたねぇ。ヘイも最後は優しいし。
余談ですが、この嗜好はカウボーイビバップの「スピークライクアチャイルド」
トライガンの「今は、さよなら」で培われたものだと思ってます。
気になったら見てみてください。

あと驚きだったのはジュライのいい子っぷり。あんなん愛着が湧かないほうが
どうかしてる。スオウと一緒に行くと言ったときには
すげー頭撫でてあげたい衝動に駆られました。
キス魔のお姉さんもそうですけど、ほんとキャラクターの個性の出し方が
うまい作品ですよねぇ。記憶に残るもの。

daker04_03.jpg

では、総括。
前述のとおり、これから起こりうる災厄とかヘイとインのことが
全く触れられないまま終わったので
ん?と思うところが大きいですけど、流星の双子として判断するのなら
十分に楽しめる作品でした。
そこかしこに伏線が散りばめられているので
1話から見返すなど噛めば噛むほど味が出てくるとかと。
細かいことは気にせず、スオウとジュライ可愛い!という目的で
見るのも全然OKだと思いますけどね。

まー、Aランクでしょう。3期あるのかなぁ。

スオウかわゆす!と思った次の瞬間には誰か死んでいる。そんなアニメでしたね。ゴッドファーザーも真っ青。
ただシリーズものということで、何とも歯切れの悪い終わりになってしまったのは残念。仰る通り双子からすれば完全に終わっているのですが、先を予感させるような終わり方をするとは、この潔い展開からは予想してませんでした。

しかし今期の1話2話から考えると、もし3期があれば生き残ったキャラが1話でばったばったと死ぬんだろうなw
[ 2009/12/31 02:48 ] [ 編集 ]

どうもです
また何年後かに続編が作られるのかしら
そのときはまたヘイさんのプレイボーイっぷりが発揮されるかも
いい加減古女房のとこに落ち着いてもいい頃合だとおもいますがー
[ 2010/01/03 17:02 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://animeyotabanashi.blog63.fc2.com/tb.php/104-18136ce9


DARKER THAN BLACK -流星の双子- 第12話(最終回)「星の方舟」

最終回も、ジュライが可愛かったですね♪ 蘇芳に抱きつく姿や、「こっち」って言って手を引く姿に萌え萌えきゅん(*´∀`*)
[2009/12/28 21:58] URL 空色きゃんでぃ