
(やっと序章終わりですね)












どもどもお久しぶりです。しばらく更新できませんでしたが、
まあ自分のペースでやってきたいと思います。
で、輪廻のラグランジェ。
鴨川のジャージ部という奉仕活動をメインとした部活に属している女の子が
ひょんな事からロボットに乗って、宇宙戦争に巻き込まれるーって話ですね。
行動力ありきの元気印なとこ、「まるっ!」っという決め台詞
それでいて声が水橋かおり…じゃなくて石原夏織さんという、
主人公の性質がそのまま作品のテーマになっているんじゃないかという
快活さがウリのアニメだと思います。
女子高生らが話の主軸にあるので、露骨な萌えとエロ要素が差し込まれますけど
まあ、様式美ってことで(笑
7話はどっちつかずだったムギナミがまどかとランに本心を打ち明け、絆が生まれる
この作品の土台を支える回となりました。
1週間も一緒に過ごしていない宇宙人に家族だ!と言い切るランとまどかの
発言に違和感を覚えましたが、仲良きことは美しき哉ってことでよしとしましょう。
裸の心でぶつかり合って、地固まるなんて青春してるじゃあないですか。
今回のきっかけをつくったビラジュリオ?はわざと突き放したようにしか見えないけど
そこをくどくフォローする気は今はない感じですね。
話が進む中で実はいい人で本当の敵が出てくる流れが目に見えているので
ゆっくり待つとしましょうか。
で、8話の予告にモロ出てきた鴨川シーワールドなんですが
実は先週行ってきちゃいました。
まさかそのまんま出てくるとは思わなかったので、驚きましたよ(笑
どっか旅行いくかーって話になったとき、鴨川が舞台のアニメがあるってなって
聖地巡礼みたいなノリで行ったのですがー、
地元の準備がぜんぜんできてなくって普通に観光してただけでしたね。
だってやってることが菜の花畑に主要キャラ3人のポップが立ってるだけとか、
手抜きすぎっしょ(笑
以下ちょっとした旅行記









奇しくも先読みで聖地巡礼してしまったわけで、次回の放送でどれだけ再現されているか
楽しみですわ。
んー、久しぶりに書いたけどこんなもんで大丈夫だったかな。
スポンサーサイト