fc2ブログ








株式会社アスキー・メディアワークス様より

以下のようなお知らせがありましたので
該当コンテンツの削除をしました。
訪問者の方々、ご了承ください。
スポンサーサイト



[ 2012/09/27 21:15 ] 雑記 | TB(0) | CM(2)

【2011年9月期】アニメ調査室(仮)様主催のアンケートに参加してみる

とりあえず9月までので見てた奴の最終回を全部見終わったので
アニメ調査室(仮)」様主催のアンケートに
参加させていただきます。
例のごとく私個人のランク付けとは評価基準が違いますのでご注意のほどを。

アンケートの評価基準は以下の通り。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
-評価条件-

だいたい80%以上視聴した作品について、作品の評価をS,A-Eで回答。
(80%の目安 : 1ヶ月に、1回程度の見逃しなら評価可能)

S : とても良い
A : 良い
B : まあ良い
C : 普通
D : やや悪い
E : 悪い

上記の条件に当てはまらない作品は、視聴状況を、F,x,zで回答。

F : 見切り、視聴はしたが中止(または見逃しが多い)
x : 視聴なし、(または視聴中のため評価保留)
z : 視聴不可(わかる範囲)
―――――――――――――――――――――――――――――――――――

ではではいってみましょう。
[ 2011/10/30 21:06 ] 雑記 | TB(0) | CM(4)

ミニストップ 再度侵略される

ikakon01_01.jpg
(コンビニ行ったら見慣れた顔があったのでつい…)
[ 2011/07/19 10:03 ] 雑記 | TB(0) | CM(0)

【2011年6月期】アニメ調査室(仮)様主催のアンケートに参加してみる

やっとこさ私が視聴していた分での、6月までのレビューを書き終わったので
アニメ調査室(仮)」様主催のアンケートに
参加させていただきます。
要するに前期アニメの感想まとめですね。
私個人のランク付けとは評価基準が違いますのでご注意のほどを。

アンケートの評価基準は以下の通り。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
-評価条件-

だいたい80%以上視聴した作品について、作品の評価をS,A-Eで回答。
(80%の目安 : 1ヶ月に、1回程度の見逃しなら評価可能)

S : とても良い
A : 良い
B : まあ良い
C : 普通
D : やや悪い
E : 悪い

上記の条件に当てはまらない作品は、視聴状況を、F,x,zで回答。

F : 見切り、視聴はしたが中止(または見逃しが多い)
x : 視聴なし、(または視聴中のため評価保留)
z : 視聴不可(わかる範囲)
―――――――――――――――――――――――――――――――――――

ではではいってみましょう。
[ 2011/07/16 14:20 ] 雑記 | TB(0) | CM(4)

【2011年3月期】アニメ調査室(仮)様主催のアンケートに参加してみる

まどかまぎかは終わってませんけど、一応今終わってる分は書ききったので
アニメ調査室(仮)」様主催のアンケートに参加しときます。
前期アニメの感想まとめになります。
私個人のランク付けとは評価基準が違いますのでご注意のほどを。

アンケートの評価基準は以下の通り。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
-評価条件-

だいたい80%以上視聴した作品について、作品の評価をS,A-Eで回答。
(80%の目安 : 1ヶ月に、1回程度の見逃しなら評価可能)

S : とても良い
A : 良い
B : まあ良い
C : 普通
D : やや悪い
E : 悪い

上記の条件に当てはまらない作品は、視聴状況を、F,x,zで回答。

F : 見切り、視聴はしたが中止(または見逃しが多い)
x : 視聴なし、(または視聴中のため評価保留)
z : 視聴不可(わかる範囲)
―――――――――――――――――――――――――――――――――――

ではではいってみましょう。
[ 2011/04/14 22:13 ] 雑記 | TB(0) | CM(2)

【2010年12月期】アニメ調査室(仮)様主催のアンケートに参加してみる

新しいアニメが始まる前に恒例の
アニメ調査室(仮)」様主催のアンケートに参加しときます。
前期アニメの感想まとめになります。
私個人のランク付けとは評価基準が違いますのでご注意のほどを。

アンケートの評価基準は以下の通り。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
-評価条件-

だいたい80%以上視聴した作品について、作品の評価をS,A-Eで回答。
(80%の目安 : 1ヶ月に、1回程度の見逃しなら評価可能)

S : とても良い
A : 良い
B : まあ良い
C : 普通
D : やや悪い
E : 悪い

上記の条件に当てはまらない作品は、視聴状況を、F,x,zで回答。

F : 見切り、視聴はしたが中止(または見逃しが多い)
x : 視聴なし、(または視聴中のため評価保留)
z : 視聴不可(わかる範囲)
―――――――――――――――――――――――――――――――――――

ではではいってみましょう。
[ 2011/01/03 17:36 ] 雑記 | TB(0) | CM(2)

新年のご挨拶と2010年のまとめ

皆様。新年明けましておめでとうございます。
旧年中は当ブログをご愛顧くださり、誠にありがとうございます。
2011年も歯に衣着せぬ与太を語るだけのブログになると思いますが
まあ軽く読み流してやってください。

さて、難しい挨拶は面倒くさいのでとっとと2010年のまとめでも。

以下に当ブログで扱った2010年終了作品をクール毎にまとめてみました。
[ 2011/01/01 23:09 ] 雑記 | TB(1) | CM(0)

【2010年9月期】アニメ調査室(仮)様主催のアンケートに参加してみる

10月からのアニメも出揃い、落ち着いてきたのでこちらの企画に
参加しようと思います。
毎度恒例「アニメ調査室(仮)」様主催のアンケートです。
前期アニメの感想まとめになります。
私個人のランク付けとは評価基準が違いますのでご注意のほどを。

アンケートの評価基準は以下の通り。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
-評価条件-

だいたい80%以上視聴した作品について、作品の評価をS,A-Eで回答。
(80%の目安 : 1ヶ月に、1回程度の見逃しなら評価可能)

S : とても良い
A : 良い
B : まあ良い
C : 普通
D : やや悪い
E : 悪い

上記の条件に当てはまらない作品は、視聴状況を、F,x,zで回答。

F : 見切り、視聴はしたが中止(または見逃しが多い)
x : 視聴なし、(または視聴中のため評価保留)
z : 視聴不可(わかる範囲)
―――――――――――――――――――――――――――――――――――

では、ぶぁーっといってみよう。
[ 2010/10/17 22:48 ] 雑記 | TB(0) | CM(3)

ゼーガペインBDBOX発売イベントに行ってみた

zega01.jpg
消されるな、この想い 忘れるな、我が痛み

つーことで、ゼーガペインのブルーレイBOX発売記念イベント題して
「2学期直前!ゼーガペイン夏祭り@舞浜サーバー」
に行ってきました。あまり期待しないで抽選に応募してたらまんまと当選。
こりゃ日頃の行いがよいのかのう。考えなしにタイプしてたら物凄い文字数に。
そんなんで、わりとガチのレポートなんで作品知らない人にはあしからず。
[ 2010/08/29 23:27 ] 雑記 | TB(0) | CM(2)

ふと草津に行ってみた

kusatu01.jpg
(魍魎の匣ならぬ、ゆっくりの匣)

以下の記事はガチで日記です。アニメ的な要素は全くないのであしからず。
[ 2010/08/21 15:43 ] 雑記 | TB(0) | CM(0)

【2010年6月期】「ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人」様主催のアンケートに参加してみる

ども。アニメブロガーのレビューをまとめられてる
ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人」様の
「今期終了アニメ(12月終了作品)の評価をしてみないかい?9」
のお誘いがありましたので参加してみようと思います。
評価は前あげたまとめと変わらないと思いますが、まあ人の輪って大事ですよね。

なお、ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人様から来られた方は
下記のレビュー以外に詳細なレビューが←の記事リスト
放送終了カテゴリにありますので気になったら是非に。
[ 2010/07/24 14:11 ] 雑記 | TB(0) | CM(1)

【2010年6月期】アニメ調査室(仮)様主催のアンケートに参加してみる

7月から始まったアニメも1話の記事が全て書き終ったということで
「アニメ調査室(仮)」様主催のアンケートに参加します。
前期アニメの感想まとめになります。
私個人のランク付けとは評価基準が違いますのでご注意のほどを。

アンケートの評価基準は以下の通り。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
-評価条件-

だいたい80%以上視聴した作品について、作品の評価をS,A-Eで回答。
(80%の目安 : 1ヶ月に、1回程度の見逃しなら評価可能)

S : とても良い
A : 良い
B : まあ良い
C : 普通
D : やや悪い
E : 悪い

上記の条件に当てはまらない作品は、視聴状況を、F,x,zで回答。

F : 見切り、視聴はしたが中止(または見逃しが多い)
x : 視聴なし、(または視聴中のため評価保留)
z : 視聴不可(わかる範囲)
―――――――――――――――――――――――――――――――――――

ではでは、いってみやう。
[ 2010/07/11 22:06 ] 雑記 | TB(0) | CM(4)

こんなもん届きました。

dvd.jpg

「地球少女アルジュナ」と
「十兵衛ちゃん-ラブリー眼帯の秘密-」のDVDBOXです。
[ 2010/04/27 11:40 ] 雑記 | TB(0) | CM(0)

【2010年3月期】「ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人」様主催のアンケートに参加してみる

ってことで、今回もお誘いがありましたのでアンケートに参加させていただきたいと思います。
以下は今回のアンケートの評価基準でっす。
基本的に前やったのと同じですが、まあボチボチやってきましょう

[ 2010/04/19 00:06 ] 雑記 | TB(0) | CM(1)

【2010年3月期】アニメ調査室(仮)様主催のアンケートに参加してみる

最終回を迎えた作品の視聴と所感がようやっと終わったので
アニメ調査室(仮)」様主催のアンケートにまた参加してみます。

アンケートの評価基準は以下の通り。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
-評価条件-

だいたい80%以上視聴した作品について、作品の評価をS,A-Eで回答。
(80%の目安 : 1ヶ月に、1回程度の見逃しなら評価可能)

S : とても良い
A : 良い
B : まあ良い
C : 普通
D : やや悪い
E : 悪い

上記の条件に当てはまらない作品は、視聴状況を、F,x,zで回答。

F : 見切り、視聴はしたが中止(または見逃しが多い)
x : 視聴なし、(または視聴中のため評価保留)
z : 視聴不可(わかる範囲)
―――――――――――――――――――――――――――――――――――

それでは?、いってみよ!
[ 2010/04/12 01:27 ] 雑記 | TB(0) | CM(3)

臨時収入があったので。

色々と散財してみました。
[ 2010/03/05 18:56 ] 雑記 | TB(0) | CM(0)

今期終了アニメ(12月終了作品)の評価をしてみないかい?7に参加してみる

つことで、またもお誘いがありましたので
ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人」様の
「今期終了アニメ(12月終了作品)の評価をしてみないかい?7」
に参加してみることにしました。
これも前やったように、アニメレビューのアンケートですね。

なお、ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人様から来られた方は
下記のレビュー以外に詳細なレビューが←の
放送終了や雑記カテゴリにありますので気になったら是非に。
[ 2010/01/18 23:57 ] 雑記 | TB(0) | CM(2)

秋葉原にて

aki.jpg

野暮用で秋葉原に行ってきました。
ほんと最近寒いですなぁ。
[ 2010/01/14 22:44 ] 雑記 | TB(0) | CM(0)

テキサスバーガーを食べる

tekisasu01.jpg

ふと、名前がきになったマクドナルドのテキサスマkk、もとい
テキサスバーガーを食べてみました。
[ 2010/01/12 20:24 ] 雑記 | TB(0) | CM(0)

お年始の挨拶と2009年を振り返ってみる

既に2010年を迎えて何回か記事を更新しちゃってますが、一応区切りってことで
あけましておめでとうございます。
今年も何卒、当ブログをご贔屓のほどよろしくお願いいたします。

さて、不景気のあおりやらでアニメの本数が著しく減少している昨今のアニメ業界では
ございますが、2009年を振り返ってみますとまだまだ捨てたものではないと
確信しております。
[ 2010/01/05 10:01 ] 雑記 | TB(0) | CM(0)

アニメ調査室(仮)様主催のアンケートに参加してみる

ネットの中でもひきこもりじゃしょうがないということで、
コメントでお誘いがあった「アニメ調査室(仮)」様主催のアンケートに
参加してみることにしてみました。

評価基準は以下の通りみたいです。

―――――――――――――――――――――――――――――――――――
-評価条件-

だいたい80%以上視聴した作品について、作品の評価をS,A-Eで回答。
(80%の目安 : 1ヶ月に、1回程度の見逃しなら評価可能)

S : とても良い(第3回より追加)
A : 良い
B : まあ良い
C : 普通
D : やや悪い
E : 悪い

上記の条件に当てはまらない作品は、視聴状況を、F,x,zで回答。

F : 見切り、視聴はしたが中止(または見逃しが多い)
x : 視聴なし、(または視聴中のため評価保留)
z : 視聴不可(わかる範囲)
―――――――――――――――――――――――――――――――――――

では早速いってみましょう。
[ 2010/01/03 17:52 ] 雑記 | TB(0) | CM(3)

ランキング概要

最終回が続々と出てきてますねぇ。
既に何作品かの所感を書いていると思いますが、その最後に
AとかBとか小生意気にもつけてるのを目ざとい方は知ってらっしゃるかと思います。
これは私の中のアニメランク付けみたいなもんでして、
自分の中で指標を作るために、あえて区分けさせてもらってます。
もちろん、作品の感じ方は人それぞれだと思うのであくまで
矮小な私個人の価値観の中でのランキングということで、一笑に付してやってください。

以下は私が過去3年(ハルヒ1期くらいまで)で見たアニメにつけたランキング表です。
私の好みが知りたい方はどうぞ。念のため言っておきますが、ひたすら多いです。
なにかに貼り付けて見たほうが懸命やも。
[ 2009/12/21 23:02 ] 雑記 | TB(0) | CM(0)

秋葉原で浸る

先週一週間は記事の更新が滞っていましたが、それにはある理由がございます。
近頃一部では話題のPT2というパーツを購入するために、秋葉原へあししげく通っていたためでございます。
昨日もそれを求めてパソコンパーツ屋を何軒もまわっていました。

[ 2009/12/13 16:50 ] 雑記 | TB(0) | CM(0)

ニャンコ先生来る

nyanko01.jpg

我が家にまた一人家族が増えました。
ニャンコ先生です。
[ 2009/11/27 01:13 ] 雑記 | TB(0) | CM(2)

管理人紹介

そういえば、ブログ管理人らしい自己紹介的なものをしていなかったので
いまさらながらやってみちゃおうと思います。
まあ、そのままやってもしょうがないのでアニメ的な遍歴も交えて?。
[ 2009/11/20 01:43 ] 雑記 | TB(0) | CM(0)

紅のDVDを一気に買う

kurenai01.jpg

そして放映が終了してから一年半ぶりに一日で全部目を通しました。
[ 2009/11/08 20:33 ] 雑記 | TB(0) | CM(0)

Windows7ワッパーを食べる

bargar001.jpg

バーガーキングでやってるWindows7発売を記念した7枚ビーフパティを搭載したバーガー
Windows7ワッパーを食してきました。
[ 2009/10/25 20:12 ] 雑記 | TB(0) | CM(3)

はじめに

どうも、お初にお目にかかります。
当ブログ管理人の与一です。一応ヨイツって読んでもらいたいですが、
ヨイチでもどっちでもいいです。
[ 2009/10/08 10:42 ] 雑記 | TB(0) | CM(0)