
ミラクル☆トレイン ?大江戸線へようこそ? 第13話(最終回)までの所感です。
大江戸線の駅が擬人化して、女性の悩みを解決していくという
少し聞いただけではカオスでバカなアニメとしか思えないこの作品。
終わってみれば、意外と堅実で真面目なお話作りをされておりました。
多少強引な展開が散見されるのは否めませんが、各駅たちのどこか力が抜けている
愛嬌のあるキャラクターのおかげで笑って済ませられるレベルになってます。

それに華を添えるのが、なぜかいるツッコミ役の犬と電車になぜかいるガイドの
あかりちゃん。彼女らによってだいぶ男臭いというか
腐女子めいたイメージも払拭できていると思います。
毎回のゲストキャラが女性なのもそうですが、男同士が耽美な感じで絡む
類ではなかったのが男の私でも安定して楽しめた要因ですね。
突出して何かっていうともちろん駅が擬人化という一点なんですが
慣れてしまえば、わりと地味目なお話だったので
ランクはBというところでしょうか。
最終回に車掌の目が光ったのは笑ったなぁ。
スポンサーサイト

ミラクル☆トレイン ?大江戸線へようこそ? 第01話の所感です。

これは最強の出オチアニメですね。
駅の擬人化+大江戸線を走る謎の電車+週刊ストーリーランドばりの強引な展開
と視聴者の腹をねじ切りにきたんじゃないかと思うくらいの強烈なインパクト。
加えて駅の豆知識まで披露するとかどんだけカオスなんだこのアニメ(笑
徹夜明けのテンションで企画が通ったとしか思えない作品、
今後もテンションを維持して笑わせにきてもらいたいものです。
さすがにこのキャラクターたちに萌える腐女子の方達はいないと思いますがー
声優さんたちは豪華だからイケるのかしら。