











NEXTという固有の特性を持った能力を発現した人間がHEROとして
悪と戦うことが常識となっている世界。
それらHEROに各社スポンサーがついて、活躍を生番組で報道し
ランキング付けしていくというはじけた世界観のお話です。
命のやり取りをもテレビ生放送ってノリが開放的でアメリカンな感覚で新しい。
そんなHEROの中でこの道10年を過ぎ、全盛期から衰退期に差し掛かろうと
している三枚目のおっさんが主人公(タイガー)のアニメです。
HEROにスポンサーがついて、それを生放送して格付けってのも面白いですが
スポーツ選手みたいに実際に存在する会社のロゴを入れてるのも目を引きますよね。
ソフトバンクとか牛角とか。これだけで掴みはOKでしょう。
キャラの名前覚えなくても~のロゴの人で済むし(笑
お話は一話完結で必ずスカッとする〆をもってくる気持ちの良いものになってます。
あまり捻りはなく、ヒーローものではド安定のエピばかりになってますが
確実にキャラを好きにさせてくれるものが粒ぞろいで、楽しいですね。
小刻みにジョークを挟んでシリアスになりすぎない力の抜け具合も小気味いい。
少し間違えれば地味に仕上がってしまいそうな流れですが、
タイガーのお節介なお人好しさと熱い正義の心とうだつが上がらないこその愛嬌さで
退屈することなく見ることができてます。頑張るおっさんが主人公ってのもいいよねえ。
いがみ合いながらも徐々にバニーと息があっていく過程も
丁寧な心の近寄り方でいい感じ。
あと他のヒーローも個性的で当番回が待ち遠しい。
見切れることに命をかける折紙サイクロンが気になりすぎる(笑
試聴する前からネットで話題になっていたので、どんなもんかと臨んでみましたが
みんなやっぱり素直なお話が好きなのねと思って安心しました。
話題にさせるのに重要なのは他と被らないネタをどれだけ仕込むかってことと
それに見合うそつのない作品作りってことか。
私も結構好きになりました。イチオシですねこりゃ。
<TB送信先>
http://seraraku2.blog59.fc2.com/blog-entry-5609.html
http://hienkyaku.blog50.fc2.com/blog-entry-1918.html