
(くだらなさの極北)
殿といっしょ~眼帯の野望 第12話(最終回)の所感です。






武将のエピソード、人となりを脚色しまくってギャグにするっつー
歴女ブームにのっかった企画でした。
大爆笑とか全編楽しんで見ることはできなかったけど、
少しだけユーモアをもらうことはできたと思う。
あと、お市の方はやっぱり、能登さんなんですね(笑
まー、概ねギャグ寒いしつまらなかったので、Cランクでお願いします。
ユルアニの中とか、ギャグものとして何かと一緒の枠でやればいいのにねー。
スポンサーサイト

(ここちょっと笑った)
殿といっしょ~眼帯の野望 第01話~第03話の所感です。






歴女向けの戦国ギャグアニメってとこですね。
武将のエピソードに絡めたあり得ないネタを笑うっつーコンセプト。
でもいくらなんでもこれは…つまらねえ。
ボケの質もツッコミの台詞も評価できるところがあまりないです。
もっと日本史に詳しければ違う視点をもって楽しめるのだろうか。
いや、そもそも私がアラサーの男だっていうのがついていけない理由か…
小学生か中学生の女子にはストライクかもしれん。
1話3分なのでサクっと見られることがウリっちゃウリだけど
そのために毎週テレビの前で待機してる人っているのかな(笑
杉田智和さんのファンの方ならあるいはってところ。
回をおうごとに少しずつは面白くなってきてるし
この際、最後まで見ますけども!
<TB送信先>
http://mitubatatibana.blog122.fc2.com/blog-entry-2131.html