














今まで見た4月アニメの中じゃ1話の出来がダントツでした。
主人公いろはの現在の境遇、気持ち、周囲の環境、そして告白。
それから急転直下の変化に新しい生活と、よく30分でここまで詰め込んだなと。
歌詞にあわせて雑巾に涙がぽろりとかそりゃやられますよ。
コテコテだけどうまい演出だわ。
話は望んでいないながらも新人の仲居さんとして、奮闘するという
メロドラマやNHKドラマにはわりと転がっているものですが
アニメで真剣にこれをやるのは珍しい。旅館をはじめとした数々の
ディティールも圧巻の描写力で、変なとこが全くないのがまたスゴイ。
陰影のはっきりとしたメリハリのある画面の中でポワポワな女の子たちが
動き回るのが実にいいですね。作画力がダンチだ。
いろはの性格も16歳らしくまだ成熟していない、曲がったことが嫌いな
一途な性格ってなもんで感情移入しやすい。なにより、事態を自分なりに
頑張ってちゃんと自分の想いを相手にぶつけて動こうとするとこが
絵の可愛さ以上に、彼女を魅力的に思わせる要因なんでしょう。
見ていて清々しい。
他登場人物も旅館ものでは欠かせない板長や耳年増の仲居さん、
怖い女将さんを抑えつつ、萌えアニメならではの美少女成分も増し増しで
分かってる構成ですしね。そういや死ね死ね言う子が二番さんに惚れてるって
設定はないんですかね?そこらへん期待しちまうのですが(笑
初っ端から男の匂いを出しつつも、それが嫌味とならずすんなり受け入れられる
爽やかな青春と頑張る女の子たちがいっぱい見られそうな作品。
これは見ない手はないでしょ。
既に無賃客っぽい話がやられてるので、あと伏線張られてるのは
経営コンサルタントによる旅館買収ってとこでしょうか。
どっちも王道だなあ(笑
まあそんなシナリオも見せ方次第。期待しときましょ。
<TB送信先>
http://kiokuno2.blog31.fc2.com/blog-entry-1384.html
http://nekoko.at.webry.info/201104/article_17.html
http://mitubatatibana.blog122.fc2.com/blog-entry-2127.html
http://e102128.blog54.fc2.com/blog-entry-1705.html
http://blog.livedoor.jp/rin20064/archives/52168412.html
http://norarincasa.blog98.fc2.com/blog-entry-190.html
http://myuvi.blog59.fc2.com/blog-entry-699.html
http://tenmasanblog.blog112.fc2.com/blog-entry-1157.html
http://hienkyaku.blog50.fc2.com/blog-entry-1878.html
http://seraraku2.blog59.fc2.com/blog-entry-5537.html